薬院 SONES での出張日本画教室

 

*最後のこの写真も生徒さんです。最後の2枚の写真は、イコネに場所が変更になった時のものです。

 

 

薬院sonesでの出張日本画教室も、いつのまにか、今年の1月で7年目となりました。

最近のsones教室には、
月に2回の教室時に、着物で来られる生徒さんがいらっしゃるので
着付け練習代わりに着れる時だけでもと、今回は比佐も初で、綿の着物での教室でした。
お二人は20分〜40分で着られるそうですが
まだまだ、おたいこ帯を絞めるのに相当な時間が掛かります。
今日は、せっかくなので、母お譲りの帯を絞めました。
SONES教室は平日の昼間で、飲食店ですので、教室中に珈琲とケーキを食べたり、食事もできますし
お茶や伝統文化や着物の話もしながら、多様性のある日本画教室になっています。
comments(0)

12月の、望雲「日本画月一会」 のお知らせ

*鳥獣戯画 運筆練習のための模写/比佐

急に冬らしくなって参りました。
やはり冬は寒くないと始まりません。

通常の開催場所である「望雲」さんの、ご都合により
12月の望雲の「日本画月一会」は
12月のみ、アトリエ穂音にて開催されます。

12/4(金)アトリエ穂音 19:00〜
尚、今までご参加の方は、今まで描いたスケッチもご持参下さい。
よろしくお願いいたします。
初めてご参加や、1回のみのご参加も大丈夫です。
 
尚、アトリエ穂音生徒の方も、穂音である通常の教室としても、出席可能です。
日程の合う方は、遠慮無くどうぞ。


 
comments(0)

望雲 「日本画月一会」11月 / 出張日本画教室

早くも、もう11月となりました。

 今日は、ギャラリー望雲での<日本画月一会>でした。
日本画制作の手順を知っていただくために必要な
スケッチ、写生を、今日は柿で。
最初にやるウオーミングアップの後の運筆練習は鳥獣戯画で。
皆さん、良く描けてましたね。

お一人早めに帰られた方が、おられたので、その方のスケッチ写真は撮れず。

今日は3Fの望雲で











全て、生徒さんの写生でした。
彩色は、顔彩ですが、日本画の彩色の手前の勉強として、
今回は、色を重ねて表現する彩色をして頂きました。

皆様、今月も、お疲れ様でした!

 
参考までに
*上記載、スケッチは、講師が見本として描いた彩色前のもの、
筆での輪郭線と、筆の腹を使い墨濃淡での簡単なスケッチです。

 
comments(0)

望雲 「日本画月一会」10月 / 出張日本画教室


今日は、望雲での出張日本画教室
「日本画月一会」でした。

今日の画材は、ホトトギス
今日は6名のご参加、毎回沢山の方のご参加を、ありがとうございましす。

あいにく、ばたばたして皆さんの写真を撮れなかったのが残念でしたが
最後まで居られた方の、筆と墨、顔彩で描かれたスケッチ写真に撮ることが出来ましたので
アップしておきます。
ホトトギスの特徴を描けた、とても良いスケッチだと思いますよ。
今回は、特に、皆さんそれぞれに、魅力的なスケッチでした。


今日は、団扇に下絵を写した方、仕上げをやられた方、
ホトトギスのスケッチをされた方達
常連さんや、初めての参加の方と、楽しく時間が過ぎました。
皆様、お疲れ様でした。


こちらの写真は、一昨日のアトリエ穂音の様子です。
comments(0)

望雲の 「日本画月一会」8月 / 出張日本画教室

8/7(金)にギャラリー望雲にて、「日本画月一会」がおこなわれました。

 

今回は7名のご参加でした。
毎回、全くの初心者の方から、継続して受ける方、と、自由に月に1回の気楽な日本画の会です。
又、続けて受講されたい方は、アトリエ穂音の生徒教室作品展に参加していただく事も可能です。
会の最後には、望雲さんの選んだ美味しいお菓子と、美味しいお茶も出していただきます。


今回は、水干絵具で団扇に描いて貰うべく、金魚の筆遊びをご用意しました。
20代〜30才代の方がほとんどだったっせいか?
構図で各自のオリジナリティと自由度をと考えていましたが、
金魚も描きつつ、結構自由に好きな物をモチーフに、おもいおもい作られていました。


 
お1人、先に帰られた方のみ、素敵なオシロイバナのスケッチをされたのですが、
写真に納める事が出来ずに残念です。
今回、時間中には完全な完成とは行きませんでしたが、
皆さん、集中度の高い、充実した時間でした。
参加者の皆さんの描いた団扇です。
全く初めてとは思えない程のびのびと描かれてます。

構図も決めて、カーボンで辺りだけ写して墨で骨書き(こつがき)し
各自で水干絵具に膠(膠/接着用材)入れて練り溶き、
水を加えて濃度を調整し、彩色してもらいました。
可愛いのが出来ていますね。 皆さん、まだちょっとずつ未完成です。

この方は西瓜を、

この方は、蓮の花のつぼみと水を、まだ途中です、次回続きを。

この方は、なんと長崎から、ありがとうございました。
金魚と、キンギョ藻を、涼しげです。あと少しさわれば、完成。

この方は、金魚の運筆応用で、オタマジャクシに挑戦されました

この方は、出目金と、やどかり、かに、海藻、泡
判子はご本人の手描きです。

 
参加された皆様、お疲れ様でした!
又、ご参加下さい!
 
comments(0)

7/10(金)望雲「日本画月一会」





早くも文月、7月となりました。梅雨の真っ最中ですね。
出張日本画教室のお知らせです。

7/10(金)19:00〜
渡辺2丁目、佐田病院の真前にあります「待鳥ビル」5Fの、古道具とクラフトのギャラリー「望雲」にて
予約は直接、望雲まで。

初心者の方は、手ぶらにての飛び込みも大丈夫ですので、お気軽に「望雲」へご予約下さいませ。
「日本画月一会」は、参加自由形の、少人数日本画教室となっています。(もちろん継続しての参加も出来ます)
今回は、何に書いて貰おうかと思案中です、お楽しみにどうぞ。


教室後は、望雲さんからの、お茶と菓子が用意されています。





 
comments(0)

6月の出張日本画教室

山本文房堂アートスクール/日本画教室
第2・4日曜13:00〜15:00まで(地下鉄赤坂駅すぐ、明治通り)



こちらは、筆、又は、鉛筆と顔彩でのスケッチと、
日本画画材、水干絵具〜岩絵具まで使用しての作品制作教室です。
山本文房堂の経営するアートスクールは、3ヶ月分ごとの月謝前納制で
時間もきっちり決まっています。


アートスクールでは、教室を休むと代替えがきかないので
時間が限られていくこともあって、とても集中し制作されています。
でも、楽しいお喋りもあり、
時々、教室後の楽しい飲み会も、生徒さんの主導でおこなわれています。
それも又、楽しい時間です〜。


 


「望雲」<日本画月一会>(西鉄薬院駅から徒歩5分・佐田病院斜め前、待鳥ビル5F)
 
  「望雲」での月に一度の 出張日本画教室、
 筆遊び、模写での運筆練習や、植物のスケッチをし、色々な物に日本画を描きます。
 ときおり日本画材や日本画の歴史などの話も。
「望雲」さんの空間の中で、衣食住にまつわる商品を観る事も出来る
 文化サロン的な教室。自由参加ですので、その日だけの飛び入りも大丈夫です。
この日は、お一人キャンセルがあったのですが、明日東京に帰る予定の
Aさんが、急遽飛び入りで参加してくれました。
絵の具の使い方は教えますが、表現は本人の自由でよいのだということに
感動していました。
 
のびのびと、楽しい時間を過ごしてくれて
なんと、私の似顔絵まで描いてくれましたよ(似ていますね〜笑)


いつも、ご参加のwさんは、筆で、ドクダミのスケッチをされました。
お二人とも、お疲れ様でした!
 

 
こちらは、ある日の、薬院にあるカフェ「ソネス」での出張日本画教室
こちらのソネスクラスの生徒さん達は、来年5月29日〜アトリエ穂音10周年「日本画教室作品展」に
日本画材でのアクセサリーを作りたいとの発案あり、軽量石膏粘土で形を作り、水干絵具で彩色し、
試作中です。
アトリエ穂音が5/29日で10周年になりますので、教室展では、自由に楽しんで貰おうと思います。



どんな物が出来るか楽しみですね!


 
comments(0)

3月の「望雲・日本画月一会 」


★4月は4/6(月)に開催されます。

3月におこなわれました、ギャラリー望雲での「日本画月一会」。
運筆の練習をかねて、鳥獣戯画の線描模写をやっていただいています。



*ここでは、展示されている山口萩の濱中史朗さんの器など、取り扱い作家作品も観る事が出来ます。

この日、運筆練習のあとは、色紙彩色続きをやっていただきました。
皆さん、難しいけど楽しいと言われます、筆の運びにはとても練習になっていると思いますよ。
穂音教室でも、次の段階の人達にやっていただこうかなと、思っています。


生徒さんの完成品
受講者さん、運筆の練習でやりました鳥獣戯画の模写を色紙に描かれました。まだ途中です。
受講者さんの鳥獣戯画模写と、彩色完成色紙
受講者さんの模写と、色紙彩色の途中、下地の胡粉塗りまで

お疲れ様でした!
 
comments(0)

望雲での 「日本画月一会」 / 出張日本画教室





雨の降る月曜の今夜
福岡市中央区渡辺通2-3-27待鳥ビル507号室の、「望雲」にて、
定期的にやっています出張日本画教室「日本画月一会」でした。
今日は、筆でのウオーミングアップのあと、筆の練習をかねて、
鳥獣戯画・甲巻 の一部分を模写していただきました。
そのあとに佐賀県の三ツ瀬で、もとめてきた小梅の花枝の、
筆によるスケッチと顔彩での彩色を。



 
お二人とも良い出来上がりでしたね。
今日は日本画材の水干絵具のこと、顔彩や水彩絵具と何が違うかなどについても、少しお話ししました。



お疲れ様でした!
来月の、望雲での「日本画月一会」は、 3/9(月)19:00〜になります。
comments(0)

望雲 「日本画月一会」 / 出張日本画教室




5/30 日(金)は、恒例、ギャラリー望雲の「日本画月一会」
出張日本画の教室を、月に1回開催しております、1回切りでも大丈夫ですし、続けても参加出来ます。
 
道具はこちらで用意していますが、継続して習われる方は、
山本文房堂にて、比佐教室、日本画初心者道具A(第一段階)を
お買い求め下さい、自分の道具を持つ事は愛着もわき、又楽しいものです。



写真は4月の望雲でのモチーフ


5/30日は、更紗うつぎ、美容柳、ソケイなどを、モチーフに持って行こうかと思っています。
何に描いていただくのかは、当日のお楽しみです。
 

27日(火)の明日   11:00〜16:30まで若久教室
           19:30〜22:00まで アトリエ穂音教室(博多川端・リノベーションミュージアム冷泉荘3F)
30日(金)      望雲への出張教室
31日(土)は、    12:00〜18:00まで アトリエ穂音教室(博多川端・リノベーションミュージアム冷泉荘3F)
 
*31日と6/1日は、リノベーションミュージアム冷泉荘ピクニック  色々なイベント・ワークショップ・販売など
               他に、全室、管理人さんとツアーで回遊・見学できます。
 
31日穂音は、教室中ですが、見学、体験なども出来ます。
6/1日は管理人さんツアーのみです、教室の希望あれば可能です。

 
*ありがとうございました。
5/30日(金)当日の様子です。http://event.atelier-horn.com/?eid=82  
次回は、6/20(金)となります。
6月は、飾りミニ料紙団扇に、描いていただきます。


 
comments(0)

アトリエ穂音 blog