日本画教室はじめ

今年初の望雲の日本画月一会は、1/9日からでした。
アトリエ穂音での日本画教室はでは、生徒さんがお年賀や置きみやげや、ご挨拶で和菓子を持ってきて下さり
本当にありがとうございました。
今年初の教室で来られた生徒さん方には、お抹茶と頂いた和菓子をお出ししています。
干菓子は、それぞれにお好きな形を選んでいただきましたが、
頂く前に写真にとっておけば良かったですね。どれもこれも可愛いお菓子でした。
25日の教室日には、両口屋の春羊羹を開封します。
富貴の干支最中
干菓子も干支のを選ばれた生徒さんの撮っていた写真を頂きました。ありがとうございました。
comments(0)

日本画教室生徒作品展 慰労会(打ち上げ)

 

日本画教室生徒作品展 慰労会(打ち上げ)

 

筑紫女学園真裏にあります「trene」にて 19:00〜

貸し切りでの慰労会、美味しくて、気づくと写真を撮るのをすっかり忘れて

途中の何品目からの写真となりましたが、乾杯ドリンクとアフタードリンク、デザートまでついての

おなか一杯の食事会となりました。

 

 

 

慰労会の最後に思いもかけず、とても、うれしいプレゼントが用意されていました。
本当に有り難いことでした。この色紙は大切にします。
反対に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、頂いた紺色のひざ掛けも大事に使わせていただきます。
12年間の色々な沢山のことや思いが報われた気がしました。
おかげ様でまた頑張れます。
幹事をしてくれた畑山さん、山口さん、本当にお疲れさまでした。
皆様、本当にお心遣いありがとうございました。
comments(0)

アトリエ穂音、日本画教室とウクレレ教室

今日は、アトリエ穂音の日本画教室時間中に飛び入り参加でお客様
ウクレレ教室の親子さん達が今回だけ場所がとれずに
一緒に使わせて欲しいとのことで、2時間位ご一緒しました。
月に2回ほど木曜の19:00〜穂音でウクレレ教室が行われていますが
その先生のzerokichiさんが教えられています。
子供達も、ウクレレの練習が終わると、まじまじと日本画教室の生徒さん達のスケッチや作品
本画を観ているなと思ったら
ひとこと「みんな、じょうずね」とお褒めの言葉、生徒さん全員で大笑いしつつ、色々そんなこんなで
楽しい時間となりました。
ウクレレ教室の生徒さんから、差し入れで桜の花枝をお土産に持ってきていただいて
皆さんテンションかなり上がりました!
お陰様で今年の桜をスケッチ、生徒の皆さん描くことが出来きて良かったです。
ウクレレ教室の生徒さんありがとうございました。
お土産や差し入れ、生徒の皆さんも、ありがとうございました。
お疲れ様でしたー。
comments(0)

日本画教室

久し振りに、ダイジェスト版で、9月〜11月の日本画教室の写真をアップします。
2015年の年明けには、
1/13(火)〜18(日)まで山本文房堂アートスクール・比佐水音日本画教室作品展/山本文房堂・地下ギャラリーにて。
1/16(金)〜18(日)までアトリエ穂音+若久+sones教室 日本画教室作品展/冷泉荘ビルA棟3F・アトリエ穂音にて。
それぞれの作品展があります。
それに向けて、ただいま教室の生徒さん達は制作中です。
以下、作品展用の作品ではありませんが、生徒さんのいくつかの作品や、スケッチをアップします。
 
アトリエ穂音教室


 

生徒さんの短冊作品


 

若久教室は、毎年ごとに、私の作品パネルで、どんどん教室のスペースが浸食されていき悩みの種です。
 
山本文房堂アートスクール/基礎からの日本画教室(比佐水音・日本画教室)
山文の生徒の皆さん、このときよりも作業はもっと先へ進んでいますよ。




がんばれ〜。



アトリエ穂音教室の平日夜教室
ゆったりとした穏やかな時間が流れています。

 

この日は、生徒さんの子供さんも参加しました。土曜の昼教室


この日は、来年の干支の羊年賀状を筆遊びで。

生徒さんのスケッチ、
生徒さんのスケッチ、それぞれに素敵です。

 
生徒さんの作品、蛤の殻に描いた貝合わせです。
贈り物にされるそうです。
 
別の生徒さんは、スケッチからメッセージカードにデザイン。
生活に楽しみとして、取り入れてくれているのが、嬉しいです。

生徒の皆さん、来年新春の作品展へ向けて、制作の真っ最中です。
どうぞ、お楽しみに〜。
 
comments(0)

日本画教室


8月の日本画教室も終わり、9月となりました。
穂音教室作品展は、今年は11月を予定しています。
とりかかりを早めにし、のんびりと仕上げていきましょうね。
よろしくお願いいたします。

今年は寸松庵金地色紙に描きます。(桔梗色紙/ワークショップ用に制作した講師作品)
どうぞ、お楽しみに。




8月のアトリエ穂音教室土曜の様子です。(12:00〜、14:00〜、16:00〜)



アトリエ穂音平日夜教室(19:30〜)

アトリエ穂音日曜教室(16:00〜)


同じく

アトリエ穂音土曜昼教室(12:00〜、14:00〜、16:00〜)



生徒さんの桃のスケッチ、上手に美味しそうに出来てますね。



こちらは、料紙の紙を貼ったミニ団扇に紫陽花を描いた生徒さんの作品
ふわっとして優しい感じです。

こちらも同じくミニ団扇に、瑠璃球アザミを描いた生徒さんの作品
きりっと涼しげです。



若久教室(月2回木曜11:00〜、13:30〜)

薬院・カフェSONES 教室 (月2回水曜14:00〜)


9月になり
そろそろ過ごしやすくなってきますね。 今月もよろしくお願いいたします。





 
comments(0)

アトリエ穂音の日本画教室

5月の穂音日本画教室の様子
アトリエ穂音の日本画教室は、月謝制の少人数制教室です。
毎月の日程の中、都合に合う日で、2回分の予約をしていただき、
毎回2名〜6名ほどで開催しています。
お喋りもあり、時に無心で集中し、生徒さんにとって脳と心のリフレッシュ時間になっているようです。
又、別枠で、希望者には個人レッスンなどもやっています。




他府県に引っ越しをされた、もと生徒だった伊東さん(左)が、
先日、自分の画材道具を取りに来られた時
運筆ウオーミングアップをやっていき、懐かしがっていました。
教室生徒の皆さんに、よろしく伝えてくださいとの事です。


5月の生徒さんの作品の一部、完成品、 筆でのスケッチ  (写真は毎回は撮っていません)


皆さん、マイペースに、尚かつ、向上心が高いのが嬉しい限りです。


 
※ 穂音での日本画体験教室は、画材料込みの¥1500にて教室時におこなっております。


他教室
中央区大名/山本文房堂アートスクールでの 比佐水音/基礎からの日本画教室 (月2回 第2・4日曜13:00〜)
中央区薬院/cafe SONES での 日本画教室 (月2回 不定水曜14:00〜)
南区若久/ 自宅・日本画教室      (月2回不定木曜 11:00〜、13:30〜)
中央区渡辺通り/ 望雲「日本画月一会」 (月1回不定曜日 19:00〜) 





 
comments(0)

4月の日本画教室

リノベーションミュージアム冷泉荘・アトリエ穂音教室 (博多・川端) 
 

 
日本画教室の様子です。
約1ヶ月近く振りでの教室は、
皆さんの元気そうな顔を見られて、何よりでした。
スケッチ・モチーフは「もみじ」の若葉と「コデマリ」を。


カフェソネス教室(薬院)では、色紙の続きを。
スケッチを元に草稿を起こし色紙へ写し骨描き後、自由に色を各自で決めて、水干絵具を膠と水で練り溶き、
彩色して貰いました。
生徒さんの色紙作品「水仙」  配色の色合いがおしゃれ、構図もデザイン性があります。

生徒さんの色紙作品「桃花」  桃の花の愛らしさが品良く出ています。


生徒さんの色紙作品「桃花」  枝の若々しい色の表現と八重の花びらの表現で可愛らしい趣に。


夜19:00〜は、望雲(渡辺通り2丁目)「日本画月一会」がありました。

「日本画月一会」の生徒さん色紙作品、前回続き「ロウバイ」、感じが出ています。

「日本画月一会」生徒さん筆でのスケッチ「カキドウシ」よく観察していますね。

「日本画月一会」生徒さんのスケッチ「カキドウシ」 モチーフの雰囲気と状況
を良く捉えています。

今日のモチーフ「オオデマリ」「カキドウシ」「フウロソウ」「カラスノエンドウ」

教室あとのお抹茶で一服

*5月の望雲「日本画月一会」は、5/30(金)19:00〜です。


「望雲」の展示室の「様子
「望雲」の展示室の様子
素敵です。

 


 
comments(0)

弥生


山茶花(筆によるスケッチ)/講師  比佐 


 
3月になり、少し暖かくなったと思うと、三寒四温で
急に寒くなったり、雨が多かったり、天候が落ち着かないせいか、
又風邪を引いてしまいました。

今年は、咽をすぐに、やられてしまい、
そうなると、熱が出て、しつこい咽の痛みと咳で、長引き辛いです。
4月初めの、京都市美術館での尖展に向けて、現在制作中ですが、体調を崩してばかりで思うようにはかどらずに困ります。

 

それでも、春は着実にやってきていて、庭ではフキノトウが次から次ぎに芽吹き、
今年も蕗味噌を沢山作りました。

ご近所では、そろそろ沈丁花(ジンチョウゲ)の花の香りがしてきています。

 

写真は、 アトリエ穂音での、2〜3月の土曜昼〜夕方、平日夜の日本画教室風景です。
皆さん、それぞれ写生、スケッチをしているところ。

アトリエ穂音/土曜昼教室

土曜夕方教室



土曜夕方〜夜教室

平日夜教室

平日夜教室


ソネス教室

若久教室
comments(0)

今年もよろしくお願いいたします


        




教室もすでに始まっており、大変遅くなりましたが、
今年もよろしくお願いいたします。

穂音教室は、1/11日(土)〜
山本文房堂教室は、1/12日(日)〜
若久教室 1/16(木)〜
ソネス教室 1/15日(水)〜
望雲「日本画月一会」は、1/22(水)〜となっています。



土日・昼/アトリエ穂音教室
 

平日夜/アトリエ穂音教室
 
水曜昼/カフェ・ソネス教室
木曜昼/若久教室



 
1/18日(土)には、昨年末の教室作品展 打ち上げもかね、博多・御供所町の「白つぐ」にて、恒例の新年会も行われました。
生徒の皆さんの頑張りのおかげで、教室展とは思えない程とても見応えのある良い作品展となり、
沢山のご来場者がありました。
生徒さん方、お疲れ様でした。
 
そして、御来場の皆様へ、心よりお礼を申し上げます。
comments(0)

望雲・日本画月一会

11月は13日(水)にありました「望雲・日本画月一会」
4人の参加者で、楽しく今回も終えました。

 
まずは運筆ウオーミングアップから始まり、
今回初参加のお二人には、
筆遊びで来年の干支馬を、絵描き歌のように、筆の運びを練習して
色紙に当たりをつけてから、直接描き
それに、水干絵具を膠で練り、水で溶き、彩色して頂きました。



筆遊びで、絵描き歌のように描いていただきました。
飛び跳ねる可愛いお馬さんです。

 

 
お正月に飾れますね、おめでたい感じで、絵馬のようです。
判子を入れると、ぴりっと引き締まります。





迎春、賀正、などと入れれば、年賀状に使えますね。
躍動感ある、お馬さんです。
 




続けてこられている、4回目の方
初めての作品です。夏の終わりにこの教室でスケッチして貰った
オシロイバナから草稿を作り、色紙へ写し描きました。
素敵ですね。
 



さて、
アトリエ穂音の日本画教室でも、時々お話ししていますが、
伝統的な古典絵画から現代日本画までのお話なども、時々入れ込んでいきたいと思います。
「望雲」さんでの「日本画月一会」は、初回の方に画材をお貸ししていますが、
山本文房堂にて、
ご自分の画材道具として「比佐教室/第一段階(初心者用)画材」を、ご用意していただけます。
筆や硯、絵具など自分の道具を持つと、道具にひとしお愛着がわき、いいものです。
次回12月、又、干支の馬を今度は、小さな杉板の絵馬に描く予定です。
前々回、色紙途中の方は、続きをいたします。

 
comments(0)

アトリエ穂音 blog